FC2ブログ

ANAの成田-ホノルル線の試算をしてみた.A380で採算性があるのか!?

2016.02.18 Thu

ANAの成田-ホノルル線の試算をしてみた.A380で採算性があるのか!?

こんばんは.
このブログでも何回かレポートしていますが,ANAA380を導入する事になりましたね.
パイロットの養成,外部へ委託,また,整備についても外部委託するとの方針ですね.
投入路線は成田ーホノルル線がターゲットとされていますが,
A380で採算が取れるのか・・シュミレーションをしてみましたので,
ご紹介したいと思います.

現在の成田-ホノルル線ですが,
ANAが ANA184ANA182エアージャパンとコードシェア)の2便で使用機材は767-300ER
JALは,JAL786JAL784JAL7823便で,JAL786/784767-300ER
JAL782777-200ERで就航しています.
纏めると以下の表となります.ANAJALともシート数は国際線の平均的なシート数としました.
提供座席数は片道,月31日でカウントすると,JAL24,366席ANAが,13,268席で,
提供座席数の比率はJAL:64.5%に対しANA:35.4%と大きな開きがあります.
続いて旅客数ですが,国際線単独路線での旅客数は両社とも発表されていませんので,
ここでは,方面別のL/Fの値を使用します.
2015/12の北米・ハワイ路線が,JAL75%ANA75.5%です.
提供座席数L/Fを掛けると,旅客数が判ります.
JAL18,275人ANA10,017人となります.

続いて,ANAA380を導入した場合どうなるかですが,
あくまでも仮説の域なのですが,現在の1日2便1便に減便するのではと個人的に考えています.
と言うのも,ハワイ線が好調とは言いますが,使用機材については,JAL767-300ER×2
777-200ER×1ANA767-300ER×2であり,旅客数はほほ安定していると考えられます.
さらに好調なら両社とも777-200クラスを全便に充てるのでは考えます.
なので,好調な路線ではあるが,これ以上の旅客数増加はそう容易いものではないと思うのです.
つまり,2社による現行旅客数の取り合い合戦の様相ではないかと推測します.

ホノルル


この旅客状況で,ANAA380を就航させた場合,
現在の2便のうち1便A380で運航した場合,L/Fが極端に落ちる,
簡単に言うと7777671機分程度余剰ではないかと考えます.
そこで,2便1便にし,機材をA380-800とした場合のシュミレーションが下表の右側の数字です.
総旅客数は現在のJAL×3便ANA×2便の計5便でL/Fを加味した28,292人と想定し,
比率はJAL:64.5%に対しANA:35.4%で,JALANAの旅客数の差は4,026人となり,
仮に4,026人ANAへ流れた場合.JAL:14,249人ANA:14,043人で,
その比率はJAL:50.4%に対し,ANA:49.6%とほぼイーブンとなる計算となります.

当初,ハワイ路線A380投入と聞いて採算が取れるかと漠然と思いましたが,
てっきり,現在の2便をもう1便増やし,JALと同じ3便体制と考えていましたが,
試算してみると,3便では現行旅客数から考えると供給過剰ですね.
旅客数が現在の数字を維持すると考えると,2便1便に減便しA380のみの運航としたとしても,
JALからANAの利用者の流動を加味した場合,
ANAハワイ路線ですが,単独では平均で94%L/Fがあるとも言われていますので.
成田ーホノルルでも高いL/Fと予想されますので,
採算ラインのL/F60%を下回る事はなく採算がとれる試算と言えます.
またハワイ線で空いた1路線を他の新設路線への転用も可能ですね.
恐らく,ANAHDもその事を考えたのでは無いかと思います.あくまでも・・推測ですが・・.

結果として,A380導入後のANAハワイ路線は現行の2便から1便へ減便される可能性があるのではないかと言う,
推測で締めくくります.

さて,ANAハワイ路線どの様な展開を見せるのか楽しみですね.
かって,747が空の運賃の価格破壊を起こした様に,
A380にも両社にとって何かインパクトを出して欲しいですね.



コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村




関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)