FC2ブログ

ANAがA380を導入へ.ANAHD取締役会で決定!.

2016.01.29 Fri

ANAがA380を導入へ.ANAHD取締役会で決定!.

こんばんは.
ついに現実になってしまいましたね.
このブログでもご紹介しましたが・・・.
元日に報道された,ANAHDA3803機導入するとの報道.

本日1/29にANAHDから,A3803機発注したと正式発表されました.
既に,ANAHDのHPでも,1/29付けで,固定資産(航空機)の取得に関するお知らせとのタイトルで,
発表されています.以下参照.

固定資産(航空機)の取得に関するお知らせ
http://www.anahd.co.jp/pr/201601/20160129-3.html

ana-a380 (2)



また,エアバスエアバスジャパンのHPでもANAグループA380を導入と報じていますね

エアバスジャパンHPより
http://www.airbusjapan.com/single-jp/detail/anaa380/

エアバスHP


内容によると,A3803機,カタログ価格で1500億,2018年から2019年度に受領し
リゾート路線を拡充する為の導入と記載されています.

同じ4発の747ファンとしては,機種が747-8でないのが残念の一言ですが,
ANAでの導入が決定した以上はこれから受領,そして運航と見守って行きたいですね.

ちなみにですが,イラン航空A380を導入する予定で,
こちらは12機導入予定の様ですね.



コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(6) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

JA8094 >>URL

Re: No title

アニメ版両津勘吉さん.こんばんは.ANAのA380導入ではCAが25人搭乗する案が
有力な様ですね.まさに747-400Dで当時の世界最大の旅客数をまた,A380で上回る事に
なりそうですね.A380の整備は残念ながら,伊丹のドックは対応できていないので,
伊丹飛来は無いと思いますが,お披露目とかイベントがあるといいですね.

そうですね.イラン航空は747SPを飛ばしているキャリアです,
イランへの制裁解除で一気に市場が開いたといった感じですね.

ロシアのベリエフBE-2500ですが,実際の開発は可能ですが,市場があるか・・が疑問の様ですね.
全長が120m位あるらしいですが,果たして・・その巨体をつける港があるかでしょうか・・
水上機といえば日本のお家芸なので,旅客型の水上機も市場があると思うのですが,
MRJに続き,水上機の開発も手がけて欲しいですね.

Edit | 2016.03.23(Wed) 20:25:11

アニメ版両津勘吉 >>URL

No title

JA8094さんお久しぶりです(*^_^*)

スカイマークの発注キャンセルにより、ついに幻に終わるかと思われていたA380ですが、ANAが3機発注したことにより、いよいよ日の丸A380が現実のものとなりますね!
ハワイ線はかなり需要があるので、A380のような大型機でも採算が取れそうですね!
もしかしたら整備などでA380が伊丹に飛来…なんて事があったりして(苦笑)

イラン航空って今世界で貴重なB747SPを飛ばしているキャリアですね。
A380が導入されれば、退役も時間の問題ですね。
ようやく購入制限が緩和されたのでしょうか。

そういえば今現在「世界最大の旅客機」はA380ですが、航空機全般でいえばあのアントノフAN-225ムリーヤですね!
昨日ネットでロシアがベリエフBe-2500という史上最大の飛行艇を開発中との情報をキャッチしました。
マニア的にはこの超巨大な飛行艇が海面上を高速で突っ走る姿を見てみたいものです(笑)

Edit | 2016.03.21(Mon) 20:00:20

JA8094 >>URL

Re: 4発機

JA8957kawabataさん.こんばんは.そうですね.決まっちゃいましたね.ちなみに・・羽田空港はダイバードを除きA380の発着は不可ですが.ANAでの導入時には規制がなくなる可能性もあり得ますね.うん・・確かに・・この話題が747-8なら尚よかったのですが,やはり残念でなりません.

Edit | 2016.02.10(Wed) 17:43:15

JA8957kawabata >>URL

4発機

決まりましたね。決まるような機は薄々感じていましたが、羽田A380発着は可能になるのでしょうか。
ANAの働きかけによって海外航空会社のA380の就航ができるといいのですが....発着枠の問題もあるでしょうし.....
とはいえ4発機の導入が決まったのは個人的にとてもうれしいです(747でないのは少し残念。導入するにしてもエンジンメーカー違う..)..

Edit | 2016.02.03(Wed) 21:29:29

JA8094 >>URL

Re: 正式決定

hideさん.こんばんは.
本当に発表されちゃいましたね.そうですねA380のファ-ストクラス,機材も大きいのでシ-トのバリエ-ションも多彩でしょうね.ハワイ線の価格破壊になると良いですね.

Edit | 2016.02.01(Mon) 19:53:38

hide >>URL

正式決定

遂に本決まりになりましたね、まぁANAからすればJALの後塵を拝して尚且つ機材も古めでシートもJALと比べて見劣りしていましたし、便数も劣っていましたからね。
A380はファーストクラスも導入するといってましたし、もしかしたらビジネスやプレエコもそれなりに手頃な値段で乗れれば嬉しいですね個人的には(苦笑)

Edit | 2016.01.30(Sat) 17:54:46

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)