FC2ブログ

TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜へのぼやき(第4話)

2012.11.05 Mon

TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜へのぼやき(第4話)

こんにちは.
昨晩放送にTOKYOコントロール第4話は如何がでしたか?
今回はボージョレーヌーボ解禁に向けたワインの国際線貨物の取り扱いの内容で,
さらに到着のチャーター便が落雷により計器不具合をおこし,
ワインが解禁時間までに会場に間に合うのか.ハラハラ・ドキドキって感じでしたが・・
で,今回は余り突っ込み所はなかった様に思われますが,
でも・・やはり不自然な個所があったので・・一言(笑)

国際線貨物の場合ですが,空港到着後に直ぐに荷物の積み下ろしが行われ,
税関関検査を終えた後,関税・消費税を支払い,輸入許可書を得て,
貨物の引取りを行い輸入者に配送されます.
では.この到着から輸入業者の手元に貨物が届くまで,
どの位に所要日数が係るかですが,航空貨物の場合ですが,
納期に急を要するもの(生花,鮮魚,医薬品等)が多い為,
手続き全体が船便等に比べ更に迅速に運ばれる仕組みとなっています.
平成21年3月時点での財務省の調べでは,
航空機の到着から輸入許可までの輸入手続全体に要する平均所要日数は16.0時間,
成田関係貨物の東京通関の影響を除けば11.0時間で,
そのうち 申告から許可までは0.4時間との事です.
到着から許可まで予備審査制では5.1時間
到着即時輸入制度を利用すれば2.3時間となっています.

輸入貨物の流れ(到着から受取まで)
 カーゴ便の到着 →貨物取卸 →輸入上屋(保税蔵置場)への貨物搬入
 →貨物の仕分け →輸入者・通関業者による内容点検 →税関への輸入申告
 →税関の審査(植物検査や麻薬探知犬による検査等)→貨物搬出 →荷受人 

ドラマでは,チャーター便の羽田到着の時間がはっきりとわかりませんでしたが,
管制モニターを見る限りかなり少ないトラフィックだったので,
遅い時間だと思われます.
で,チャータ便の到着後,ワインをおろしてし税関検査を受けて,
荷物受け渡しが行われるまで,一番早い到着即時輸入制度を利用しても,
最低2.3時間かかり,更に,ワインを受け取りして,会場までの移動時間等を考慮すると,
ボージョレーヌーボ解禁直後に会場にワインが到着するのは,
実際なら,やはりちょっと無理があるかなが・・が今回の感想です.

第3話でB777のパイロットと揉めた,
山下管制官のチャーター便(JAL456)への風の情報通知のフォローですが,
第3話からの経験からか,パイロットへの情報通達が細かく丁寧になってますね.
ちょっとは成長したかな??.


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(1) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

トリトンブルーSHIRO >>URL

Unknown

JA8094さん、こんばんは.
私は第4話には別の部分で不満です.
それは実物の飛行機のシーンがいつもより少なかったこと.
羽田空港の光景も少なく結構不満でした.

飛行機のシーンは内容に実機の撮影を絡めて整合性を持たせるのは難しいからスタッフとしては少なくしたいとの気持ちの表れなのでしょうか?

内容はともかく(笑)飛行機が見たい!

Edit | 2012.11.06(Tue) 18:01:04

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)