気になる3と言う数字・・エアバスのA380オーダー表より.
2016.01.14 Thu
気になる3と言う数字・・エアバスのA380オーダー表より.こんばんは,
ANAHDがA380を3機発注したとのニュースが流れていますね.
1/29発表予定の中期計画に盛り込み正式発表されるとの見通しとの事です.
で,このA380の3機が,既にエアバスのオーダーリストに掲示されてあるのをご存知でしょうか?
エアバス(エアバス・Japan)のHPから,受注状況をクリックすると,受注・引渡し状況のページへ飛び,
更に,最新の情報がExcelファイルにて公開さてています.
この中でOrdersのタグのA380の項目を見ると,
UNDISCLOSED(公表を望まない匿名顧客)で12/16に3と言う数字が見れます.
このA380の3機が,ANAHDが発注したと思われる3機ではないかとの推測です.
いずれにせよ1/29には,ANAHDから正式な発表があると思いますので.
要チェックですね.
エアバス・ジャパンのHP
http://www.airbusjapan.com/

受注・引渡し状況の最新ファイルを開くと・・そこには・・A380のオーダー数が3と!.

コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 佐賀空港が愛称を改名・・佐賀有明から九州佐賀国際へ・・
- 2015年のボーイングとエアバスの受注実績を比べてみた..
- 気になる3と言う数字・・エアバスのA380オーダー表より.
- 正月早々・・ビックリなニュースが・・ANAHDがA380を購入!?.
- 2015年今年も一年間ご覧頂き,ありがとうございました.
Category: 航空
Comment
JA8094 >>URL
Re: タイトルなし
まっつんさん.
こんばんは.ご無沙汰しております.
ほんとビックリなニュースですね.1/29には発表らしいので今はまだ仮定の段階ではありますが・・,
パイロットはエアバスは小型から大型までコクピット仕様は差ほど変わらずなのでA320のパイロットから転用するのかもしれませんね.投入路線ですが,欧州路線と北米路線はフィットせず,実際使える路線は成田ーハワイ間のみの様ですね.仰るとおり,羽田はまだ乗り入れ禁止なので,ハワイ路線の行きと帰りで2機,もう1機は常時スタンバイのオペレーションになるのではと思います.仮に欠航となった場合777クラスを2機飛ばさないとですしね.厄介な代物の様な気もしますね.ハワイ路線は好調との事ですが,果たしてJALのシェアを奪った上に更に追加の顧客を取り込まないとペイしないのではと思います.やはり・・747が最適ですね(笑)
こんばんは.ご無沙汰しております.
ほんとビックリなニュースですね.1/29には発表らしいので今はまだ仮定の段階ではありますが・・,
パイロットはエアバスは小型から大型までコクピット仕様は差ほど変わらずなのでA320のパイロットから転用するのかもしれませんね.投入路線ですが,欧州路線と北米路線はフィットせず,実際使える路線は成田ーハワイ間のみの様ですね.仰るとおり,羽田はまだ乗り入れ禁止なので,ハワイ路線の行きと帰りで2機,もう1機は常時スタンバイのオペレーションになるのではと思います.仮に欠航となった場合777クラスを2機飛ばさないとですしね.厄介な代物の様な気もしますね.ハワイ路線は好調との事ですが,果たしてJALのシェアを奪った上に更に追加の顧客を取り込まないとペイしないのではと思います.やはり・・747が最適ですね(笑)
Edit | 2016.01.15(Fri) 19:48:13
まっつん >>URL
新年早々、話題になりましたね。
ANAのイメージにフィットしないなぁと感じるのは私だけでしょうか(笑)スカイマークの経緯もあるので仕方なかったとは思いますが。
3機だけでフリートとして成立するのか?
パイロットはどこから持ってくるのか?
羽田から飛ばせないのに、使いこなせるのか…
いろいろ考えてしまいました。
ANAのイメージにフィットしないなぁと感じるのは私だけでしょうか(笑)スカイマークの経緯もあるので仕方なかったとは思いますが。
3機だけでフリートとして成立するのか?
パイロットはどこから持ってくるのか?
羽田から飛ばせないのに、使いこなせるのか…
いろいろ考えてしまいました。
Edit | 2016.01.15(Fri) 09:28:43